教員紹介(博士前期課程)
Staff of the Master's Course
歴史文化論講座History and Archeology
教授 松本 直子Professor MATSUMOTO Naoko
授業科目subjects
考古文化論
Special Topics in Archaeology
比較考古学演習
Seminar in Comparative Archaeology
考古学方法論
Archaeological Method
考古学方法論演習
Seminar on Archaeological Method
最近の主たる研究・教育分野Research Areas
縄文時代の文化動態や土偶などを対象に、認知考古学とジェンダー考古学の理論的・実践的研究をしています。
I conduct theoretical and practical research into cognitive archaeology and gender archaeology taking cultural dynamics and clay figurines of the Jomon Period as subject material.
研究者情報Researchers Information
【日本語】
【英語】
メッセージMesseage
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hss/up_load_files/pdf/message_p/MATSUMOTO_Naoko.pdf
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hss/up_load_files/pdf/message_p/MATSUMOTO_Naoko_e.pdf
http://www.okayama-u.ac.jp/user/arch/
http://sim.momo.cs.okayama-u.ac.jp/sim14/
考古学は本来学際的な性格の強い分野です。考古学特有の研究手法をしっかりと身につけたうえで、なぜ文化や社会が変化するのかについて独創的な視点から考えてみたいという人、ぜひ一緒に研究しましょう。
連絡先Contact
電話番号 086-251-7519
メール naoko_m◎cc.okayama-u.ac.jp
迷惑メール対策のため、「@」を「◎」にしています。 メールを送る際は、「◎」を「@」に置き換えてください。